BLOG
- 2020年12月
- 2020年7月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
-
- 2017/10/30
- 遅い夏休み・・
-
こんにちは。伊藤です。この間、遅めの夏休みをとりまして・・暖かい所が好きなので、また石垣島へ行って来ました。行く前からず~と雨という予報・・テンションだだ下がりでいきましたが・・ヤッパリもってた~(笑)結果的に、最終日は雨でしたが晴天続きました!!!フェリーに乗って、竹富島や小浜島へ遊びにいきました。海の透明度、スカイブルーの空・・幸せ!!食べ物も美味しく、モズク、八重山そば、まぐろ食べまくり・・2キロ体重増えておりましたが・・まあ~いいかあ・・(笑い)元気をもらって帰ってきたので・・・・・明日からまた、頑張ります!!!続きを読む
-
- 2017/10/23
- 癒し・・・
-
こんにちは、金子(尚)です(^・o・^)台風が通過し強風が吹き荒れていますが、久しぶりに真っ青な青空が見れてなんだか気持ちがいいですね!!最近これといって大きな出来事もなかったので、僕の大好きな生き物を紹介したいと思います・・・それは!!!シャチです^^この間久しぶりに鴨川シーワールドへ行きシャチを見てきました。シャチはショーで観ると可愛げがあって大人しいイメージがありますが実際は「キラーホエール」とも呼ばれ、とても賢く、仲間と力を合わせて狩をしたり、とにかく強いんです!!食物連鎖の頂点に君臨していて天敵もいません。シーワールドにはシャチを見ながらランチが楽しめるレストランもあり大人も子供も楽しめますよ!!いつか野生のシャチを見たいなあと思っています!日本でも野生のシャチは泳いでいますので、海水浴の際は気をつけてくださいねっ!!笑野生のシャチを見たい方はぜひ羅臼まで、、、続きを読む
-
- 2017/10/16
- 箱根峠
-
こんにちは!最近雨ばかりで憂鬱ですね、、おまけに急に寒くなってきて10月なのに一気に冬モードですね(T T)その寒さのせいか風邪をひいてしまいました、、体調管理には気をつけていきましょう!話はかわりますが最近バイクを買ったのでツーリングに行って来ました!目的地は箱根峠です本来であれば目の前に富士山を一望できるのですがそのひは曇っていた為富士山は拝めませんでした(T T)でも空気が澄んでいてとても気持ちが良かったです!!今度は晴れた日に行ってみたいです!!続きを読む
-
- 2017/10/09
- 休日の過ごし方~三鷹の森ジブリ美術館~
-
こんにちは!金子です。先週の金曜日に、個人休を頂いて三鷹の森ジブリ美術館へ行ってきました。館内では、宮崎駿さんが作品を作るまでの工程や作品に対する想いなどが数々展示されていました。期間限定で行なわれている〔ジブリ飯〕では、作品の中で登場する食事をするシーンで出てくる品がずらりと並んでいてとてもわくわくしました!!ジブリ好きにはたまりません。井の頭公園の中にあるので、外に出ると秋風が気持ちよく散歩するにも丁度良かったです。大人でも全力で楽しめるので・・・機会があれば是非!!以上。金子でした^^続きを読む
-
- 2017/10/02
- ぶらり旅
-
先週遅めの夏休みをいただき、パンダを観に和歌山県に行って来ました!!パンダがいるイメーシがないと思いますが.........実は和歌山県にもパンダはいるんです!!今年1歳になった子がいて、もう既にだいぶ大きくなっているんですが少しでもまだ小さい姿を観ておきたかったので今回旅に出ました笑旅路は正直長くて道中色々あって大変でしたが.........ガラス越しでしたが親子で戯れている姿やおかあさんの真似をして笹を齧ってみたりと愛らしい感じで観ていて幸せでした^^活発的に動いてる感じを始めてみたのでなんか感動しました!!今回短い時間でしたが観に行けてよかったです。以上、アシスタント岡でした。続きを読む